現在の状態
未登録
価格
¥259,000-(税込)

新スタイルのアロマテラピスト養成講座

実技練習会がセットになったアロマテラピスト養成講座を開催いたします!

対面実技練習会にご参加いただいた方からは、毎回「先生から直接学べて楽しかった!」「一緒に学べる仲間と出会えて本当に良かった!」といった嬉しいお声をいただいております。

そこで今年も、実技練習会がセットになったアロマテラピスト養成講座を開催することにいたしました。
理論授業はオンラインで行い、実技は事前に動画で予習した内容を、教室で先生と一緒に確認しながら進めます。
実際に手を動かし、トリートメントの技術を実践的に習得していただけます。

理論から実技まで、完全サポート!

  • 自宅での理論講座学習:オンライン授業なので、自宅からでも外出先からでも授業に参加可能。リアルタイムで授業に参加できない時でも、見逃し配信があるので何度でも授業動画を見返せます!
  • 自宅での実技動画学習:実技練習会開催までの期間、動画学習で自習を行います。
  • 教室での集中練習会:3日間にわたる集中実技講座で、講師の直接指導のもと技術を習得!

授業内容

アロマトリートメントの基礎技術から応用までを確立するための講座です。長年の裏付けされた研究と、最新の知識を取り入れたオンラインレッスンなので、初心者の方はもちろん、長年アロマに親しんでこられた方でも様々な新しい発見があることをお約束いたします。プロを目指す方だけでなく家庭でアロマを活かしたい方にも最適です。

  • アロマトリートメントの全知識:基礎から応用まで、初心者から経験者まで幅広く対応。最新の研究も含む実践的な知識を学べます。18種類の精油解説も含まれています。
  • 実践的な学習モジュール:10課の理論講義、8つの実技動画、集中的な実技練習会。
  • 個別対応の機会:2回の個別面談(各25分)ー週末や夜の時間帯などご都合の良い時間に面談を行います。

期間

受講受講期間:2025年11月1日〜2026年1月31日(3ヶ月間)

授業工程

理論講義:10単元(見逃し配信動画あり)※

*授業日程(オンライン開催)

・11月 1日(土) 13:30~15:35 

・11月 8日(土)13:30~16:35 

・11月22日(土)13:30~16:35 

・12月 6日(土) 13:30~16:35 

・12月 20日(土)13:30~16:35 

・1月10日(土)13:30~16:55

*実技動画学習:8単元 

*実技練習会:2026年1月17日〜1月19日(場所は大阪本校 場所の詳細はココをタップ

*精油解説動画:18種類

*個人面談:2回

※リアルタイムで理論授業にご参加いただけない場合でも、後日配信される授業動画をご視聴いただけますので、安心して受講していただけます。

実技練習会 日程

教室で先生や仲間と一緒にトリートメントを学びます。

〜実技練習会スケジュール〜
1日目:2026年1月17日(土)10:00〜16:30
練習内容:下肢後面・前面・背中・腰トリートメント

2日目:2026年1月18日(日)9:30〜16:00
練習内容:肩・上肢・頭・頚部トリートメント

3日目:2026年1月19日(月)9:30〜15:00
練習内容:ヴァイタフレックス・レインドロップ

※練習内容の順番は多少前後する場合がございます。

受講費用

受講費用:259,000円(税込)
受講費に含まれるもの: 入学金(11,000円)・授業料・テキスト代・オイル代・その他教材費・検定料・実技練習会参加費用

受付期間

受付終了日:2025年10月20日(受付期間が終了している場合は直接公式LINEへご相談ください)
ハーブヒロの公式LINE(https://lin.ee/vu0OC8E

※キャンセル料について
下記の場合、授業料をご返金いたします。(振込手数料は申込撤回者負担)
・コース開始の14日までのキャンセル・・・授業料の全額返金*
・コース開始14日前から7日までのキャンセル・・・授業料の80%返金*
・コース開始7日前から開始日前日までのキャンセル・・・授業料の50%返金*
*受講料に含まれる入学金(11,000円)は返金されません。


次回のアロマテラピスト養成講座の開催は未定です。

コース内容

すべて開く
講義
実技
精油解説